クイズを解いてみてください。

 4か月前、ホームページ作成でお世話になっているBRANUさんから、もうBLOGが随分と更新されていませんとお𠮟りを受け、「書きます!」と言って未だに書かないまま。。。

ついに先ほどBRANUさんから再び電話があり、BLOGが更新されていませんと再びお叱りを受けたばかりの井上です。


明太子並みの脳みそをフル回転させ結果、

「有る・無し」クイズを作ってみました。


いきなりですが準備の程はよろしいでしょうか?


「馬」には有って、「ロバ」に無い

「猫」には有って、「狼」に無い

「虎」には有って、「ライオン」に無い

「豚」には有って、「羊」に無い

「キリン」には有って、「サイ」に無い

「猿」には有って、「ゴリラ」に無い

「鳩」には有って、「鷹」に無い


有るものには共通点があります。


馬と猫の時点でピンと来ている方もいるのではないでしょうか?

ヒントは石山建設にも関係があります。


考えたい方は、まだ下にスクロールしないでくださいね。




良いですか?

答えは。



「建築用語に含まれる動物の名前になります。」



答えを合わせていきます。

「馬」→【立馬(たちうま)】 足場台と同じような用途で、作業台の様な設備。


「猫」→【ネコ】 一輪車の事ですね!あとは【キャットウォーク】屋根の点検や構内の高所に設置される通路や足場のことを言います。


「虎」→【トラロープ】 黄色と黒のしましまのロープ、工事現場っぽい配色で虎縄と言う人もいます!


「豚」→【ぶたのしっぽ】 細長い杭状の棒の頭に豚のしっぽが丸まった輪がある棒です。何本も地面に刺しトラロープを先端の輪に通して区画等に使います。


「キリン」→【キリンジャッキ】ジャッキに手回しハンドルが付いたもので、ハンドルを回すと首が伸びて部材を押し上げる器具です!


「猿」→【モンキースパナ】、一般の方でも使ったことがあるのではないでしょうか!ボルトを締め付ける工具です、ちなみに正式名称は「アジャスタブルレンチ」、「スパナ」が「レンチ」に変わりましたが、「レンチ」はアメリカ英語、「スパナ」はイギリス英語、「スパム」は沖縄の県民食ではありますが、アメリカが発祥になります。


「鳩」→【ハト小屋】初めて聞いた時には、屋上の図面にハト小屋とよく書かれています。「屋上でハト飼うんだな~」と思っていましたが、設備配管が納まる小屋でした。見た目は正しくハトが飼われていそうな小屋です。


これ以外にも、犬やら亀やら鶴やら動物の名前がまだあります。

興味がある方は調べてみてください!なんせグルメリポーターの彦摩呂さんが「建設現場のボリショイサーカスやぁ~」と言ったとか言わないとか。。。


最後に、以上の建築用語を使って、一文を作って見ましょう!

例「そこの重たいボルトを一輪車に乗っけて運んでください」

この文章を建設用語を用いて翻訳すると、

「こーそーの、いーおもの、トーボルを、コーネーに、のーけーて、運んでください」となるわけです。※ならないデス。


建築業界で働いてみたい、鉄骨鳶として建物を建ててみたい。

少しでも興味があれば、ぜひ石山建設で一緒に働きましょう!