トップページ
ブログ
Blog
Blogのエントリー
いまできること
Blog
2020/06/16
1月13日から自粛をしていました井上です。 ・・・。 サボっていた井上の間違いですm(__)m 新型コロナウイルス感染と世界的に大変な中、実習生はなかなか休みの日に外出が出来ず、寮に引きこもっている状態です。...
はじめてのおつかい
Blog
2020/01/13
御世話になります。 1年ってあっという間に終ってしまうので、必死にブログネタを考えてる井上です。毎日ブログを書いている人は本当に凄いなと、感心致します。 去年の年末頃から、社員の資格取得に向けての手続きや、キャ...
2019.11.21安全大会
Blog
2019/11/17
今回は久々に安全大会の模様をアップ致します。 石山建設では年3回(3月、7月、11月、第三土曜日)安全大会を行います。
10月19日
Blog
2019/10/19
10月は運動会シーズンだと思いますが、先週は過去最高と言われた台風19号、その被害は今でも残っている状況で、また18日、19日とまとまった雨が降ると天気予報で流れていた。 私の子供も幼稚園の運動会が19日にあり、...
鉄骨ファイトクラブ 1期生
Blog
2019/10/03
去年から一緒に仕事をしている、1期目ベトナム人技能実習生が10月で一年が経ちました。本人達に許可は取っているので紹介を兼ねて実名で書かせて頂きます。 私とジウイは実習生の中ではよく一緒の現場になり仕事をしま...
気になる事。
Blog
2019/09/25
暑さも少しずつやわらぎ、仕事日和の今日この頃、 ご無沙汰しております。 私事ですが、先週の休みに某ショッピングモールの立体駐車場にて、どうしても写真を撮りたくなってしまい一枚(パシャリ)。 ※先に言っておきますが、...
ハローワークの求人に掲載手続きして参りました。
Blog
2017/08/15
確認の為、自ら検索し写真を「パシャリ!」ハローワークの求人手続もスムーズに終わり、8月の建設業の求職者数がどのくらいかワクワクしながら見てたのですが、思わぬ実態が明らかになりました。建設とび工 求人数52社に対し、...
資格を随時整備していこう!
Blog
2017/05/27
どの仕事でも有資格者が求められる時代ですが、石山建設でも随時資格整備として、個人に足りない資格や現場で必要な資格を整備しています。私も石山建設に入ったばかりの時は資格なんて何一つ持っていませんでしたが、この数年で...
無料求人情報誌に載っています!
Blog
2016/12/19
鉄骨鳶???「自分には体力が無くてむりだわ」そう思う人が多いと思いますが、鉄骨鳶はそれぞれのポジションがあり大きく分けると、上部取り付け、下部段取りの2つに分かれます。上部取り付けでも、無線者、相方、手元にわかれた...
もっと(株)石山建設を知って頂く為に。
Blog
2016/11/14
本日はこのホームページを作成するにあたり、BRANU株式会社さんのセミナーに参加いたしました。正直パソコンは得意ではないのですが、ホームページは(株)石山建設の玄関口になるので、どんな仕事をしているのか見ただけで...
ゴンドラ工事
Blog
2016/10/20
ゴンドラ工事と聞いて何を連想しますか?(株)石山建設では、ゴンドラ工事も請負しています。ゴンドラ工事は、高層ビルの清掃員が外から窓ガラスを掃除する為の設備です。
川崎市、鉄骨工事完了!
Blog
2016/10/10
一人では建物はできないし、(株)石山建設だけでも現場はできない、多くの人や会社と関りを持ちながら、協力して助け合いながら品質の良い建物ができていきます。本日は川崎の某電気屋さんの鉄骨工事が完了したので打ち上げを行い...
1 / 2
次へ
カテゴリ
社員紹介
Blog
現場作業
お知らせ
イベント
タグ
アーカイブ
2021年08月(1)
2021年06月(1)
2021年04月(2)
2021年02月(3)
2021年01月(1)
2020年(5)
2019年(10)
2018年(3)
2017年(11)
2016年(14)
人気記事
現場作業
朝礼前の身だ…
2016.10.01
現場作業
S県キャンプ…
2019.11.14
お知らせ
石山建設での…
2019.09.28
toggle navigation
Home
石山建設について
鉄骨工事業
ゴンドラ工事業
職人募集
会社情報
ブログ
施工事例
お問い合わせ
サイトマップ